丸亀お城祭り

久しぶりに丸亀のお城祭りに行ってきました。
020_20120504121015.jpg




丸亀城を中心に地名や学校名が決まっている丸亀市。





お祭りともなると
どこからともなく人が集まってきます。
(特に中高生が)




丸亀城の中も外も屋台がひしめき合っています。
023_20120504121041.jpg




今も昔も変わりません。
ウナギ釣りや金魚すくいにたこ焼きetc




そんな中ひときわ目立っていたのが
トルコ料理の「ドネルケバブ」
024_20120504121126.jpg




鳥肉をパンで挟んだファーストフードですが
011_20120504121047.jpg





食べものよりもさらにインパクトがあったのが
もみあげーー
010_20120504121100.jpg




そしてペラペラの日本語。。。
「今日は儲かってしかたがない!!」と笑っていました。





そして
お城の周りのそこらじゅうで
大人から子供までが自由に踊っていました。
026_20120504121145.jpg





昔から何にも変わらないです。
オイラが子供の時も今の子供も一緒です。
みんな楽しそうでしたね~





いつもはケーキの上に乗っている砂糖菓子のような天守閣も
昨日はとても大きく見えました。
012_20120504123158.jpg





当時、どんなお殿様が住んでいたんでしょうかね~?
鳩6