UVカット

先日お客様が他店で買われたメガネを持ってこられたんですが
「紫外線カット付きレンズを3年ほど前に買ったんですが。。。」
「紫外線カット(UVカット)レンズはいつまでカットするの?」
なんて聞くので







「最近のレンズであればずっと高い%でカットできますよ」なんて話をしてたんです。







お客様が「どれくらい?」と聞かれたので







「どれくらいとは言えませんが、UVテスターを使いましょう」と







秘密兵器の登場です!!
001das.jpg
UVテスターです。







丸い穴からブラックライト(UVがでます)の光が出ます。
で、丸い穴の上の部分がセンサーになっています。
紫外線の量に反応して下のランプが光ります。







お客様のレンズを測らせていただきました。
013.jpg







レンズを乗せても下のメモリーランプが点灯したままです。
紫外線はカットしていないようです。






で、当店でレンズを入れ替えていただけることになりました。







当店で入れ替えたレンズをテスターに掛けると
014.jpg







メモリーが消えました!!
2010052100003_1.jpg
当たり前です!!







レンズの紫外線カットが肉眼では確認できないのをいいことに
data.jpg






ちゃんとカットしていないレンズを売る店が最近多いと聞きます。







色が付いているからと言って
紫外線をカットするとは限りません。
鳩山31







不安な方は当店にお越しくださいませ。







無料検査を行っていますよ~~~